2010 年 7 月 8 日
少女ポリアンナ
ポリアンナのお話は子供の頃
『ハウス食品』の日曜日のアニメで見たことが
きっと 同世代の方には分かる方もいるはず‥
サキナの環境で この名前を聞いてから
ずっと どんなお話だったか 気にはなってたんだけど
昨日 何気に図書館で 借りてみました
小学生向けのである意味 読むのに手こずりつつ
でも 全く覚えてなかったから
改めて読んでみてほんとに良かったです
なぜ 社長がポリアンナじゃなくパレアナと言うかも
解説の中にあって そんな些細な疑問も解消です
何より 子供の頃に こんな素敵なお話に出会えてたことに
気付かせてもらえてホントに嬉しいです
児童図書を改めて読み返したくなりました
パレアナシリーズ2冊共読んで
と
家に文庫本あります。
前向きな少女…
見習わなきゃ
思わされます。
2010 年 7 月 9 日 12:08 AM
マイケルと
ミッシェルみたいなもんですか?
2010 年 7 月 9 日 1:04 PM
mintさん
それも踏まえて 見習いたいですね![[ひらめき]](https://ohchigusa.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/flair.gif)
ホントに辛いときは 嬉しいゲームをするのも難しいって感じたポリアンナがとっても身近に思えましたよ
2010 年 7 月 9 日 1:20 PM
はなみずきさん
![[ひらめき]](https://ohchigusa.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/flair.gif)
マイケルとミッシェルがわからないですが
読んだら 同じかどうかもわかりますよ
2010 年 7 月 9 日 1:22 PM